タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2010年来る福招き猫まつり

2010年来る福招き猫まつりヘッドマーク
▲2010年来る福招き猫まつりヘッドマーク。
2010年9月26日撮影

 2010年の来る福招き猫まつりヘッドマークです。

 毎年デザインが変更されており、2010年は黄色がベース色でお馴染みの市田志保さんデザインの招き猫が描かれています。招き猫は皿や丼などの瀬戸物の器を持って、楽しそうに踊っているようです。

 9月13日から9月26日まで1編成に取り付けが行われました。


マークを付けた6027F

 ヘッドマークを取り付けて快走する黒ずんだ補修跡が目立つ6027F。

2010年9月20日 矢田〜守山自衛隊前間にて

A1A2と並ぶ

 旭前駅で6650系と並びました。2011年の招き猫まつりの時には6650系はもういません。

2010年9月23日 旭前駅にて

ピンクのコスモスと

 休車となった6756Fの入換作業している横を、ちょうど招き猫まつりのマークを付けた6025Fが駆け抜ける。

2010年9月23日 尾張旭〜旭前間にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>来る福招き猫まつり 目次>2010年来る福招き猫まつり