タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2019年来る福招き猫まつり

2019年来る福招き猫まつりヘッドマーク
▲2019年来る福招き猫まつりヘッドマーク。
2019年8月21日撮影

 2019年の来る福招き猫まつりヘッドマークです。

 6000系引退後は掲出はありませんでしたが、2019年の瀬戸電名鉄合併80周年記念と瀬戸市制90周年を記念したイベントに合わせて大型ステッカーのヘッドマークが登場しました。せともの祭と合わせた形のデザインで、真ん中のせとちゃんが通常のものとネコ耳仕様の物と2種類ありました。

 8月21日から10月10日まで4015Fと4018Fの2編成に取り付けが行われました。


マークを付けた4015F

 4015Fに掲出されたヘッドマーク。4015Fは栄町方にネコ耳バージョンのせとちゃんデザインのマークが貼られました。

2019年8月22日 小幡駅にて

記念発車式

 4015Fは2019年9月1日に尾張瀬戸駅で催された名鉄瀬戸線誕生80周年記念発車式に使用されました。

2019年9月1日 尾張瀬戸駅にて

マークを付けた4018F

 4018Fには通常バージョンのせとちゃんが描かれたマークが掲出されました。瀬戸電合併80周年のヘッドマークと並ぶ。

2019年9月14日 尾張瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>来る福招き猫まつり 目次>2019年来る福招き猫まつり