タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2012年陶祖まつり

2012年陶祖まつりヘッドマーク
▲2012年陶祖まつりヘッドマーク。
2012年4月8日撮影

 2012年の陶祖まつりヘッドマークです。

 ポスターなどと同一デザインのマークが用意され、2012年もデザインが変更となりました。ピンク地の背景に桜や瀬戸蔵などの瀬戸市内の施設のシルエットが描かれています。
 平成26年まで瀬戸市では陶祖800年祭事業が行われるため、ヘッドマークにも「陶祖800年祭記念」の文字が入ります。

 4月5日から15日まで2編成に取り付けられました。


マークを取り付けた6024F

 この日は6024Fにマークが取り付けられました。6024Fは2012年6月に廃車となってしまいましたので、陶祖まつりが最後のヘッドマーク取り付けとなりました。

2012年4月6日 旭前〜印場間にて

並び

2編成にヘッドマークが取り付けられたため、時折2編成が並ぶ光景が展開されました。

2012年4月8日 大森・金城学院前にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>陶祖まつり 目次>2012年陶祖まつり