タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

ツーカー車体広告撤去進む

2006年4月6日
追記 2006年4月13日

ツーカーの車体広告(山側)
▲ツーカーの車体広告(山側)
2004年2月18日 尾張瀬戸駅にて

 2005年10月1日にツーカーグループとKDDI(au)が合併。それに伴いツーカーの新規契約者は減少し、ついに2006年6月30日をもってツーカーの携帯電話サービスの新規契約が終了する事になりました。その動きに合わせてか、ツーカーの車体広告の撤去が始まっている模様です。
 すでに6753F、6027Fが検査出場時に広告無しで出場していたのに加え、6650系も広告を撤去されました。
 4月6日の時点でツーカーの広告が残るのは6756Fと6025Fの2編成で、その2編成も12日頃には撤去が完了していました。


広告が撤去された6650系

 6650系も広告が撤去され、元々の外観に戻った。広告のあった部分は塗装に艶が残っており、跡がやや目立つ。

2006年4月6日 尾張瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>ツーカー車体広告撤去進む