タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

トランパス対応に向け駅改良工事のお知らせ設置

2006年5月17日

工事を知らせる看板が設置された矢田駅
▲工事を知らせる看板が設置された矢田駅。
2006年5月17日 矢田駅にて

 名鉄の平成18年度設備投資計画において今年度中の瀬戸線トランパス対応化が発表されていましが、ついに駅の機器の更新や自動改札機の設置工事に取り掛かるようで、矢田や守山自衛隊前、小幡、大曽根など一部の駅に工事を告げる案内看板が設置され始めました。工事期間はいずれも9月22日までとなっています。
 17日、森下駅で測量が行われていましたので、近々工事も始まるのではないかと思われます。


矢田駅の看板

 矢田駅下りホームに設置された看板のアップ。券売機、改札機、精算機の整備を行うことが書かれている。工事期間は5月から9月22日まで。ちなみに矢田駅下り線駅舎はすでに自動改札機設置準備がされている状態。

2006年5月17日 矢田駅にて

小幡駅の看板

 こちらは小幡駅に設置された看板。「自動券売機、自動改札機の更新工事」とあり、精算機について書かれていません。精算機の導入はないのだろうか。

2006年5月17日 小幡駅にて

尼ヶ坂駅の看板

 尼ヶ坂駅の看板。

2006年5月17日 尼ヶ坂駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>トランパス対応に向け駅改良工事のお知らせ設置