タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

喜多山以東の駅に駅改良工事看板が掲出される

2006年7月15日

喜多山駅入口に掲出された看板
▲看板が掲出された喜多山駅。
2006年7月15日 喜多山駅にて

 12月の瀬戸線へのトランパス導入に向け5月から小幡以西の駅で改良工事が進められていますが、7月中旬から喜多山以東の駅においても工事が開始される模様で、各駅に工事開始を告げる看板が設置され始めました。

 工事期間は「7月〜9月22日」とあり、すでに工事が開始されている小幡以西の駅と同時期に工事が終了する模様。
 15日に設置が確認できたのは喜多山、大森・金城学院前、印場、旭前、尾張旭、水野の各駅。そのうち印場、旭前、水野は「自動精算機設置」の表記があります。

 ちなみに三郷駅は駐輪場に「7月に駅工事が開始」という掲示が出ており、看板の無かった駅においても近々工事が開始されるのではないかと思われます。


大森・金城学院前の看板

 大森・金城学院前に設置された看板。「自動券売機、自動改札機更新」と表記。他にもコインロッカーの使用が停止されるとの案内が出ていました。

2006年7月15日 大森・金城学院前駅にて

印場駅の看板

 印場駅に設置された看板。自動券売機・自動改札機に加え自動精算機設置の文字も。

2006年7月15日 印場駅にて

旭前駅の看板

 こちらは旭前駅の看板。旭前も自動精算機設置という表記がある。

2006年7月15日 旭前駅にて

尾張旭駅の看板

 尾張旭駅の看板。

2006年7月15日 尾張旭駅にて

水野駅の看板

 水野駅の看板。精算機の表記あり。

2006年7月15日 水野駅にて

三郷駅の駐輪場の掲示

 三郷駅駐輪場には7月から駅工事のため、自転車の止める位置の変更をお願いする掲示が出ている。

2006年7月5日 三郷駅駐輪場にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>喜多山以東の駅に駅改良工事看板が掲出される