タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

新瀬戸、尾張旭駅の自動改札機等改良工事完了

2006年9月1日

尾張旭駅の改札口
▲改札機が更新された。有人窓口側は広幅タイプに。
2006年9月1日 尾張旭駅にて

 トランパス対応に向け自動改札機導入済みの駅においても改札機や券売機の改良工事が実施されていますが、そのうち尾張旭駅と新瀬戸駅で工事がほぼ完了しました。

 新瀬戸駅は従来の自動改札機の位置を変更し、通路の1つを広幅としました。また券売機の更新も実施されています。

 尾張旭駅では自動改札機を日本信号製の新しいものに交換。また自動券売機もスペースを車椅子対応に改造し、新しい券売機に交換されています。


尾張旭駅の券売機スペース

 尾張旭駅の券売機スペース。下部に凹みを設け車椅子対応に。2台分のスペースを準備していますが、券売機はカード対応のものが1台となっています。

2006年9月1日 尾張旭駅にて

新しい駅名標

 改札機などの更新に合わせ、駅看板類の更新も実施。駅名標も新しくなりました。

2006年9月1日 尾張旭駅にて

英字駅名看板

 縦型英字駅名看板も設置されました。

2006年9月1日 尾張旭駅にて

パノラマカーのピクトグラム消滅

 駅の入口に設置された看板もパノラマカーのピクトグラムから標準のピクトグラムに…。

2006年9月1日 尾張旭駅にて

新瀬戸駅の駅名看板

 新瀬戸駅の階段部分に設置されている駅名看板。ピクトグラム入りに変更されました。

2006年9月1日 新瀬戸駅にて

位置が変わった自動改札機

 新瀬戸駅では自動改札機の位置が変更され、有人窓口側が広幅で設置されました。設置台数も1台増やされました。

2006年9月1日 新瀬戸駅にて

改良された自動券売機部分

 自動券売機スペースも改良され、車椅子対応に。券売機も更新され、右側1台がカード・高額紙幣対応になりました。

2006年9月1日 新瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>新瀬戸、尾張旭駅の自動改札機等改良工事完了