タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

9月8日時点での駅改良工事の様子

2006年9月8日

大森・金城学院前北改札口
▲工事が進む大森・金城学院前北改札口
2006年9月8日 大森・金城学院前駅にて

 駅改良工事の9月8日現在の様子です。

 大森・金城学院前駅では北改札口の建設工事が引き続き行われています。骨組みはほぼ完成し、これから外壁や内装などの工事が進められるものと思われます。
 他にも上りホームトイレ前で部屋を作る工事が行われているほか、改札口と駅出口を結ぶスロープの改良工事も進行中です。

 森下駅では駅舎工事が大詰めで、駅の外壁工事や階段のタイル貼付け工事が進められています。駅の掲示によると13日10時より駅入口が仮設階段から本設階段に変更されるようです。


屋根はほぼ完成

 屋根の外観はほぼ完成しました。4両編成のほとんどに屋根がある状態になります。

2006年9月8日 大森・金城学院前駅にて

上りホームの工事

 上りホーム跨線橋下に部屋を作る工事が行われています。

2006年9月8日 大森・金城学院前駅にて

スロープ改良工事

 スロープの改良工事も引き続き行われています。

2006年9月8日 大森・金城学院前駅にて

森下駅駅舎工事

 森下駅の駅舎工事の状況。外壁工事が進められています。階段もタイルを貼り付けるなど仕上げが行われています。

2006年9月8日 森下駅にて

駅舎を構内側から

 森下駅駅舎の構内側から見たところ。ドアの横は精算機が設置される場所です。

2006年9月8日 森下駅にて

駅の掲示

 掲示されていた案内。9月13日10時より仮設階段は閉鎖され、現在建設が行われている階段に変更されます。

2006年9月8日 森下駅にて

森下駅看板

 国道19号線との交差部分に設置されている駅看板はすでに新仕様のものに取り替えられていました。

2006年9月8日 森下駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>9月8日時点での駅改良工事の様子