タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

大曽根駅西駅前広場オープン

2006年12月23日

完成した大曽根駅西駅前広場
▲完成した大曽根駅西駅前広場。
2006年12月23日 大曽根駅前にて

 大曽根駅西側で長年にわたり工事が行われていた駅前広場整備事業が終了し、12月20日に「OZ garden」としてオープンしました。

 地上は市バスバスターミナル、地下1階は商業スペースと有料駐輪場、地下2階に駐車場、地下3階に遊水地が設けられています。駅前広場の完成で周辺道路に散らばっていたバス停が集約され便利になった他、瀬戸線から地下鉄名城線改札口に向かうエスカレーター付きの新たなルートが出来た事で、乗換が改善されました。

 瀬戸線ではこの駅前広場の完成に合わせ、駅名看板などの設置位置の見直しや更新が実施されています。


エスカレーターを設置

 「OZ garden」から瀬戸線大曽根駅までエスカレーターで結ばれています。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

名城線改札口へ

 「OZ garden」から名城線大曽根駅改札口まで地下通路で直結しています。瀬戸線から地下鉄への乗り換え距離が短縮され便利になっています。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

商業スペース

 OZ garden地下1階は商業スペースとなっており、コンビニやパン屋、ドラッグストアなどがオープンしました。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

OZONE AVENUE

 商店街の東半分(大曽根本通商店街)の名称も駅前広場完成と同時に改称され、「OZONE AVENUE」となりました。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

バスターミナル

 地上部分には市バスのバスターミナルが設置されています。周辺道路に設置されていたバス停の一部がここに移動しています。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

案内看板も更新

 乗り換えルートの変更に伴い案内看板も更新されました。地下鉄への乗換えは西側に…。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

駅名看板

 階段付近には分かりやすいように新たに駅名看板が設置されました。

2006年12月23日 大曽根駅前にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>大曽根駅西駅前広場オープン