タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

水野駅にラッピング待合室がオープン

2007年2月6日

オープンしたラッピング待合室
▲オープンしたラッピング待合室。
2007年2月6日 水野駅にて

 水野駅に併設されていた店舗スペース。最近は入居者がおらず「空き」の状態が続いていました。2006年の駅集中管理システム導入に伴う駅改良工事の際に店舗スペースを仮設窓口として使用しておりましたが、その工事も終了し再びシャッターが下りた状態となっていました。その空きスペースを利用してラッピング待合室が設置されました。
 ラッピング待合室は乗客へ快適な待合室を提供する一方で広告効果や収入を得る目的で設置されており、名鉄では他に小牧駅などに設置されています。

 広告主は日本コカコーラで缶コーヒーブランド「GEORGIA」をPRしており、待合室窓に「GEORGIA」のロゴが貼られている他、待合室内外に置かれた自販機もコカコーラのものになっています。整備された待合室内にはテーブル、パイプ状のいすが設置されています。

 水野駅のラッピング待合室の営業時間は8時〜20時となっています。


各部に貼られたGEORGIAのロゴ

 待合室の窓、壁などに「GEORGIA」の青いロゴマークが貼られています。設置された自動販売機ももちろんコカコーラのもの。

2007年2月6日 水野駅にて

待合室室内

 待合室の室内は綺麗に整備されており、テーブルやいす、観葉植物が設置されています。カップ式の自動販売機も設置。

2007年2月6日 水野駅にて

営業時間の案内

 営業時間は8時から20時までとなっており、20時以降は自動でロックが掛かると掲示が出ています。

2007年2月6日 水野駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>水野駅にラッピング待合室がオープン