タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町駅改修工事 2007年6月28日の様子(空調稼動)

記事作成:2007年6月28日

ホーム嵩上げ工事
▲1番線で嵩上げ工事が進む。
2007年6月28日 栄町駅にて

 改修工事の行われている栄町駅の6月28日の様子をお伝えします。

 ホームでは設置工事の進められていた空調が稼動を始めました。これまで夏季には高温となっていた駅構内も快適になりました。空調作動音が若干耳障りですが…。
 南側の階段では床面更新工事の約半分終了し、続いてエスカレーター側の更新工事が始まりました。それに伴い7月5日まで南側のエスカレーターは使用できなくなります。
 ホームの嵩上げ工事についても順調のようで、1番線側の工事が進んでいました。

 コンコースも場所を移動しつつ床面更新工事が続けられています。サービスセンターカウンター部には新しい窓口のガラスが姿を現していました。定期券売り場が移動するのでしょうか?


稼動し始めた空調装置

 稼動し始めた空調装置。操作パネル部分にランプが点灯しているのが確認できます。

2007年6月28日 栄町駅にて

エスカレーター閉鎖

 南側の階段ではエスカレーター側を閉鎖して床面更新作業が行われています。閉鎖は7月5日までの予定です。

2007年6月28日 栄町駅にて

更新された床面

 綺麗に更新された階段部分の床面。階段も白いタイルに変更されています。

2007年6月28日 栄町駅にて

新しい窓口

 サービスセンターのカウンターの一部がガラスで仕切られて窓口となるようです。

2007年6月28日 栄町駅にて

コンコースの様子

 コンコースの床面更新もかなり作業が進みました。

2007年6月28日 栄町駅にて

通路変更のお知らせ

 駅に掲示されている通路変更のお知らせです。

2007年6月28日 栄町駅にて

エレベーター位置判明

 掲示に記された図面によると、改札口正面にある自動精算機付近にエレベーターと多目的トイレが設置されるようです。

2007年6月28日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町駅改修工事 2007年6月28日の様子(空調稼動)