タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町駅改修工事 2007年8月21日の様子(東山線改札行き階段半分閉鎖)

記事作成:2007年8月21日

階段の一部を閉鎖
▲東山線へ繋がる階段の西側半分が閉鎖されました。
2007年8月21日 栄町駅にて

 改修工事の行われている栄町駅の8月21日の様子をお伝えします。

 ホームの改修工事やコンコース床面工事も一段落し、大きな工事が行われている場所は少なくなりました。そんな中コンコースから東山線改札口へ向かう階段の半分が閉鎖されました。階段の更新工事が行われるものと思われます。またホーム行き瀬戸寄り階段が足場設置のため8月22日から一部幅が狭くなるという予告の掲示が掲出されていました。


階段一部閉鎖を知らせる掲示

 階段の西側閉鎖は8月30日まで行われる予定です。

2007年8月21日 栄町駅にて

ホーム行き階段工事の掲示

 ホーム行き瀬戸寄りの階段では8月22日から25日まで足場設置のため階段の一部が狭くなるようで、注意が必要です。

2007年8月21日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町駅改修工事 2007年8月21日の様子(東山線改札行き階段半分閉鎖)