タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町駅改修工事 2007年9月15日の様子(コンコース柱白くなる)

記事作成:2007年9月15日

柱が白くなったコンコース
▲コンコースの柱が白くなりました。
2007年9月15日 栄町駅にて

 改修工事の行われている栄町駅の9月15日の様子をお伝えします。駅改修工事も終盤となり、エレベーター工事を除きほぼ完成が近づいているようです。

 コンコースでは茶色だった柱の更新が行われ、表面が床面同様の白っぽい石材に変更されました。これにより駅がさらに明るく感じられるようになりました。
 ホームでは駅改修工事に伴い撤去されていた自動販売機が再び設置されました。設置場所はホーム瀬戸方ベンチ付近とホーム南側の非常階段前となっています。


改札口前の柱では作業中

 改札口前の柱においても名鉄側の更新作業が行われ、白くなっています。

2007年9月15日 栄町駅にて

ホーム自動販売機

 ホームでは自動販売機コーナーが復活しました。ホーム瀬戸方ベンチ横にはiD等の「おさいふケータイ」の使用できる自販機も設置されました。

2007年9月11日 栄町駅にて

非常階段付近の自販機

 非常階段付近にも自動販売機が設置されましたが、現在周辺が閉鎖されているために使用できない状態です。

2007年9月11日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町駅改修工事 2007年9月15日の様子(コンコース柱白くなる)