タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町駅改修工事終了

記事作成:2007年11月3日

改修工事が終了した栄町駅
▲改修工事が終了した栄町駅。
2007年11月3日 栄町駅にて

 来年度に栄町乗り入れ開始30周年を迎えるのに合わせて行われていた栄町駅の改修工事が10月31日に終了しました。

 駅コンコースやホーム床面などは白いタイルに更新され、やや古さを隠せなくなっていた駅構内が明るくなりました。他にもホームへの冷房の導入、コンビニ・ATMコーナーの開設、バリアフリー対策のエレベーターや多目的トイレの設置、ホーム嵩上げ等が行われ、誰もが快適で利用しやすい駅へと生まれ変わりました。


雰囲気が一変したコンコース

 白を基調としたタイルになり、明るくなったコンコース。奥の名鉄観光のあった場所はコンビニになりました。

2007年11月3日 栄町駅にて

ホーム階段

 ホームも嵩上げと同時に床面を明るいタイルに変更。天井の塗り直しなどを行い明るく綺麗になりました。また冷房も導入され夏も快適になりました。

2007年11月3日 栄町駅にて

エレベーター

 バリアフリー対策としてホームと改札口を結ぶエレベーターが設置されました。11月1日より使用開始となっています。

2007年11月3日 栄町駅にて

多目的トイレ

 こちらもバリアフリー対策として改札口フロアに設置された多目的トイレ。車椅子などでも利用できるようになりました。11月1日より利用できるようになっています。

2007年11月3日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町駅改修工事終了