タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

6605F検査終了 試運転実施

記事作成:2008年6月10日

2両で試運転を行う6605F
▲2両で試運転を行う6605F。瀬戸方は幌付き。
2008年6月10日 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸間にて

 5月から尾張旭検車区に定期検査のため入場していた6600系6605Fですが、検査が終了し2008年6月10日に試運転が実施されました。

 尾張旭検車区移転後の検査のため車体全体の再塗装は行われておらず、一部痛みが見られた部分の修正のみとなっています。塗装は色あせが進み検査明け直後という印象は薄い状態ですが、屋根上のクーラーは整備の際に綺麗にされて銀色に輝いており、その部分から検査明けである事を実感する事が出来ます。


点検中

 尾張瀬戸に到着後、折り返すまでの時間を利用し各部の点検が行われます。

2008年6月10日 尾張瀬戸駅にて

一部を補修

 塗装の状態が悪くなっている箇所については補修が行われたようで、所々色が変わっています。重要部検査のためか足回りはあまり綺麗になっていません。

2008年6月10日 尾張瀬戸駅にて

屋根上

 クーラーや屋根上の機器などは綺麗に整備が行われて輝いています。

2008年6月10日 尾張瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>6605F検査終了 試運転実施