タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

尾張旭駅南口エレベータ設置工事 2010年3月6日の様子

記事作成:2010年3月6日

通行止めが解除された道路
▲工事による通行止めが解除された側道。
2010年3月6日 尾張旭駅にて

 駅バリアフリー化のために進められている尾張旭駅南口のエレベーター設置工事の2010年3月6日の様子です。

 昨年11月から行われていたエレベーター工事も終了が近くなり、各部の仕上げ作業が進められています。
 工事のため閉鎖されていた線路沿いの道路の通行止めも解除されて以前のように通行できるようになりました。それに伴い駅階段南側へ迂回して設けられていた仮設通路は撤去が行われています。


エレベーター地上側

 エレベーターの地上側です。エレベーターはほぼ出来上がっており地面の舗装など仕上げ作業を残すのみという感じです。

2010年3月6日 尾張旭駅にて

エレベーター連絡通路部

 同じくエレベーターの駅側連絡部です。床の点字ブロックなどの整備が進んでいます。

2010年3月6日 尾張旭駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>尾張旭駅南口エレベータ設置工事 2010年3月6日の様子