タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

尾張旭駅南口エレベータ設置工事完了

2010年4月3日

工事が終了した尾張旭駅
▲エレベーター工事の完了した尾張旭駅。
2010年4月3日 尾張旭にて

 2009年11月から開始された尾張旭駅南口のエレベーター設置工事ですが工事が終了し、エレベーターの使用が開始されました。

 市役所や体育館など多くの公共施設がありながら階段だけしかなかった南口側にもエレベーターが設置され利便性が向上しました。
 2008〜2009年に行われた駅内部のバリアフリー化工事と今回の駅連絡橋のエレベーター工事が完了したことで、尾張旭駅のバリアフリー化も完了したことになります。


南北線エレベーター

 新たに設置されたエレベーターです。尾張旭市により整備されたエレベーターのため尾張旭市のマークが入ります。

2010年4月3日 尾張旭にて

案内図

 今回建設されたエレベーター用通路を支える柱を利用して案内図が設けられました。

2010年4月3日 尾張旭にて

エレベーター通路部

 エレベーターから改札口フロアまでの間は通路が設けられました。

2010年4月3日 尾張旭にて

接続部

 通路は階段付近で駅に繋がっています。エレベーターの非常を知らせるパトライトが設置されています。

2010年4月3日 尾張旭にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>尾張旭駅南口エレベータ設置工事完了