タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町駅自動改札機更新

記事作成:2010年6月13日

manacaポスター
▲駅に掲出されたmanacaポスター。
2010年6月13日 尾張旭駅にて

 名鉄や名古屋市交通局、豊橋鉄道などで2011年2月に導入が予定されているIC乗車券「manaca」。導入予定の社局では駅の機器更新や改造などIC乗車券への対応が進められています。

 6月になり尾張瀬戸駅、新瀬戸駅、三郷駅南改札口とオムロン旧型自動改札機が使用されていた改札口で新型自動改札機への更新工事が相次いで行われており、残る栄町駅においても6月10日には新型機への更新が行われました。
 新型機に更新されたのは窓口側の3通路と売店側の2通路の計5通路で4通路が旧型機のまま残されました。


栄町駅改札口

 9通路中5通路がICカード対応の新型機へと更新が行われました。

2010年6月13日 栄町駅にて

窓口側

 窓口側の様子です。3通路が新型機になり、一番窓口側は車椅子対応の広幅タイプです。

2010年6月13日 栄町駅にて

売店側

 売店側の2通路も新型機へと更新が行われました。一番売店側は広幅タイプです。

2010年6月13日 栄町駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町駅自動改札機更新