タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

親子で楽しむせとでん体験DAY開催

記事作成:2010年11月27日

検車場内を案内されて歩く親子連れ
▲検車場内を案内されて歩く親子連れ。
2010年11月27日 尾張旭検車区にて

 今年12月に市制40周年を迎える尾張旭市。その市制40周年記念事業の一環で市内在住の小学生と保護者を対象に「親子で楽しむせとでん体験DAY」と称したイベントが尾張旭検車区にて開催されました。

 参加者は検車区へ入庫する電車に便乗する形で検車区へ。そのまま乗って来た4003Fで洗車機体験を行った後に電車から下車し、建物にある信号所の見学や車掌体験など様々な体験イベントを行った模様です。


検車区に入庫

 尾張旭10:42着の列車が検車区に入庫するのを利用して、参加者も検車区入り。今日は普段はこの運用に入らない4003Fが使用されていました。

2010年11月27日 尾張旭検車区にて

洗車機体験

 入庫した電車でそのまま洗車機体験となりました。親子が乗ったまま洗車機に入る4003F。

2010年11月27日 尾張旭検車区にて

綱引きの様子

 参加者と6650系との綱引きも行われていました。

2010年11月27日 尾張旭検車区にて

綱が結ばれた6650系

 6650系の連結器に綱が結ばれています。

2010年11月27日 尾張旭検車区にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>親子で楽しむせとでん体験DAY開催