タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

6650系に「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」イラスト板取り付け

記事作成:2011年1月30日
記事更新:2011年1月31日

尾張瀬戸駅に留置中の6650系
▲マークを付けて尾張瀬戸駅に留置中の6650系。
2011年1月30日 尾張瀬戸にて

 瀬戸市の瀬戸蔵を中心に市内で開催されるイベント「陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」が今年も2月5日から3月6日まで開催されます。そのイベントをPRするイラスト板が1月30日から行われています。

 イラスト板は6650系に開催期間中の日曜日に限って取り付けられる予定です。


マークを付けた6650系

 うっすらと雪化粧する6650系に春を感じさせるマークが付けられていました。

2011年1月30日 尾張瀬戸にて

マーク拡大

 マークはピンクの背景に桃の花やせとちゃんがデザインされています。マーク上部のテープに掲出日に関する注意が書かれています。

2011年1月30日 尾張瀬戸にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>6650系に「陶のまち瀬戸のお雛めぐり」イラスト板取り付け