タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

中京競馬場の車体広告が登場

2012年5月19日

中京競馬の広告が貼られた6027Fと6035F
▲中京競馬の広告が貼られた6027Fと6035F。
2012年5月17日 尾張旭検車区にて

 名鉄が実施している車体の乗降ドアの横に掲出される車体広告「電車ボディステッカー」。名古屋本線等の車両には継続的に貼り付けが行われるなか、瀬戸線では2010年4月に最後の広告が消えて以降、広告ステッカーの貼り付けは行われていませんでしたが、5月中旬より2年ぶりとなる広告ステッカー貼り付け車が登場しました。

 広告主はJRAで、2012年にリニューアルが実施された中京競馬場で開催されるレースをPRするものです。レース以外にも家族や親子連れで楽しめる施設が増えた事を大きくアピールする内容となっています。中京競馬場の広告は本線系統の車両にはデザインを変えながら頻繁に掲出が行われていましたが、瀬戸線の車両には初登場となります。


緑色の広告が映える

 広告が貼られたモ6227。赤い車体に緑色の広告が目立ちます。

2012年5月17日 尾張旭検車区にて

広告その1

 3種類ある広告のデザイン。1つ目です。

2012年5月17日 尾張旭検車区にて

広告その2

 別のデザインです。

2012年5月17日 尾張旭検車区にて

広告その3

 もう1つのデザインです。

2012年5月17日 尾張旭検車区にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>中京競馬場の車体広告が登場