タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2013年ノベルティ・こども創造館夏祭り 系統板取り付け開始

2013年7月25日

系統板を取り付けた6031F
▲イラスト系統板を取り付けた6031F。
2013年7月25日 瀬戸市役所前〜尾張瀬戸間にて

 「せとなつ」と称して夏休み期間に様々なイベントを開催している瀬戸市。「ノベルティ・こども創造館」では今年で開館10周年を迎え、恒例となっている夏祭りも『ハッピー♪ハッピー♪♪ノベルティ』をテーマにして7/27から9/1までの期間に開催されます。今年も夏祭りをPRするヘッドマークの取り付けが瀬戸線で開始されました。

 ノベルティ・こども創造館のシンボルキャラクターであるチムニーが描かれたヘッドマークが8月末まで1編成に取り付けられる予定です。


イラスト系統板のアップ

 イラスト系統板のアップ。ノベルティ・こども創造館のキャラクター「チムニー」がデザインされています。

2013年7月25日 尾張瀬戸駅にて

系統板付き編成が並ぶ

 7月12日から8月4日まで瀬戸線では新美南吉生誕百年イラスト系統板も掲出されているため、両者が並ぶ光景を見る事が出来ました。

2013年7月25日 尾張瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>2013年ノベルティ・こども創造館夏祭り 系統板取り付け開始