タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

あいちトリエンナーレ2013イラスト系統板掲出開始

記事作成:2013年10月2日

イラスト系統板を取り付けた6027F
▲トリエンナーレのイラスト系統板を取り付けた6027F。
2013年10月2日 旭前〜尾張旭間にて

 愛知県内の各地に設けられた会場を中心に3年に一度開催される国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」。今年は「揺れる大地―われわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活」をテーマとし、8/10から10/27まで開催されます。そのあいちトリエンナーレ2013をPRするイラスト系統板が10/2から瀬戸線に掲出されました。

 あいちトリエンナーレのイラスト系統板は8/10から本線系統や三河線で掲出が行われていましたが、そちらでの掲出を終えて瀬戸線での掲出が始められたようです。


イラスト系統板の拡大

 イラスト系統板の拡大です。白地に水色の文字とロゴが描かれたシンプルなデザインです。

2013年10月2日撮影

常滑・河和線急行運用に入る系統板付き編成

 瀬戸線での掲出が始まる前は本線系統や三河線でイラスト系統板の掲出が行われていました。河和行き急行運用に入る系統板を付けた6016F。

2013年9月1日 神宮前駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>あいちトリエンナーレ2013イラスト系統板掲出開始