タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

東大手駅バリアフリー化工事 2016年11月23日現在の様子

記事作成:2016年11月24日

工事を知らせる掲示
▲工事を知らせる掲示。期間は平成29年3月末まで。
2016年11月23日 東大手駅にて

 2016年度名鉄設備投資計画に盛り込まれていた東大手駅のバリアフリー化工事が8月より開始されていますが、北階段を閉鎖して行われているエレベーター設置工事の他にホームの改良工事が始まるなど、作業が本格化してきました。

 ホームでは嵩上げ工事が開始された他、地上入口ではトイレ改修工事期間中に使用する仮設トイレの建設が進んでいました。改札口と下りホームを繋ぐ通路でも近日中に仮囲いが出来るようで、案内の掲示物が壁面に掲出されていました。


閉鎖された北側階段

 8月末から改札口から地上へ出る北側の階段が閉鎖され作業が行われています。予定より閉鎖期間が延長され平成29年1月末までとなりました。

2016年11月23日 東大手駅にて

階段補修中

 閉鎖されている北階段は階段部分のタイルの補修が行われているようでした。

2016年11月23日 東大手駅にて

嵩上げ工事の案内

 ホームの嵩上げ工事についての案内と上下間を繋ぐ通路の一部を仮囲いで閉鎖する旨を伝える案内です。ホーム嵩上げは平成29年3月末まで、通路の仮囲いは1月末までとなっています。

2016年11月23日 東大手駅にて

嵩上げ工事中

 下りホームの瀬戸側の一部で嵩上げ工事が開始されました。滑り止め付きのタイルが設置され、段差はスロープとなっています。

2016年11月23日 東大手駅にて

運び込まれた資材

 嵩上げ工事に使用する資材がトンネル内の線路間に置かれています。

2016年11月23日 東大手駅にて

レール交換

 駅構内の線路の一部区間でレールの更新を行うようで、新しいレールや枕木との締結金具が用意されていました。

2016年11月23日 東大手駅にて

トイレ閉鎖

 11月下旬より駅改札内のトイレが閉鎖となります。工事期間は平成29年2月末までとなっています。

2016年11月23日 東大手駅にて

仮設トイレ建設中

 トイレ閉鎖期間に使用される仮設トイレが駅地上出口前に設置されています。

2016年11月23日 東大手駅にて

壁面塗装開始

 汚れが目立ち所々でペンキが剥がれていたホームの壁面は再塗装が行われるようで、一部で作業が進んでいました。

2016年11月23日 東大手駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>東大手駅バリアフリー化工事 2016年11月23日現在の様子