タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

4000系トレインビジョン表示内容変更

記事作成:2017年3月12日

「Imba」になったローマ字表記
▲「Imba」になったローマ字表記。
2017年3月8日 車内にて

 4000系のドア上には乗客に駅名や路線図などを案内するトレインビジョンが装備されています。2017年3月上旬頃より表示内容の一部見直しが行われました。

 これまでトレインビジョンの路線図の駅の四角い部分に標準所要時分が記載されていましたが、時分の表記が表略されて無くなりました。また印場駅のローマ字表記が3306Fと同じヘボン式となり「Inba」から「Imba」になるなど変更が行われています。


標準所要時分が省略

 路線図の四角い部分に書かれていた標準所要時分が省略されて無くなりました。

2017年3月8日 車内にて

更新前

 更新前は標準所要時分の数字が駅の四角い部分に書かれていました。

2017年3月8日 車内にて

優先席マークも新様式に

 優先席の案内画面では優先席マークが現在変更が進んでいる新様式のマークに変更が行われました。

2017年3月12日 車内にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>4000系トレインビジョン表示内容変更