タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

旭前駅北口新設工事開始

記事作成:2017年11月18日

工事が開始された旭前駅
▲駅改良工事が開始された旭前駅。
2017年11月18日 旭前駅にて

 名鉄の2017年度設備投資計画中に盛り込まれていた旭前駅の北口設置工事を中心とした駅改良工事が11月14日より開始されました。

 まず北口が設置される予定の箇所にスロープが設置されているため仮設のスロープを設置する工事が開始されました。下り線側は11月20日、上り線側は11月24日から仮設スロープが利用開始となるようです。

 駅改良工事は掲示物によると平成30年3月23日までの予定となっています。


工事を知らせる掲示

 駅改良工事を知らせる掲示。工事期間は平成30年3月23日までとなっています。

2017年11月18日 旭前駅にて

北口設置場所

 駐輪場を一時閉鎖して北口設置工事が開始されました。一部が工事用フェンスで囲われています。

2017年11月18日 旭前駅にて

下りホームスロープ位置変更

 工事に伴いスロープが使用できなくなるため仮設のスロープが設置されます。下り線ホームは11月20日から仮設スロープが使用開始となります。

2017年11月18日 旭前駅にて

仮設スロープ工事中

 設置工事が急ピッチで進められる仮設スロープ。下り線側はほぼ完成しています。

2017年11月18日 旭前駅にて

下りホーム

 ホームの中程の壁に穴が開けられ、仮設スロープが接続されました。

2017年11月18日 旭前駅にて

上りホームスロープ位置変更

 上りホームのスロープの位置変更は11月24日から行われるようです。

2017年11月18日 旭前駅にて

上りホーム仮設スロープ工事中

 駅舎西側のコインパーキングを一部閉鎖し、そこに仮設スロープを設置する工事が行われていました。

2017年11月18日 旭前駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>旭前駅北口新設工事開始