タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

旭前駅北口新設工事 2017年12月10日現在の様子

記事作成:2017年12月10日

スロープの工事が進む南口駅舎入口
▲スロープの工事が進む南口駅舎入口。
2017年12月10日 旭前駅にて

 旭前駅で行われている北口新設工事とそれに伴う駅改良工事の2017年12月10日現在の様子です。

 11月下旬に北口駅舎を建設するためにホームの尾張瀬戸側に設けられていた車いす用のスロープの移設工事が行われ、現在はその部分に駅舎を建設する工事が開始されています。現在は基礎を造っている段階です。従来の駅舎では入口にバリアフリー化のためのスロープ設置工事が進められています。


基礎工事が進行中の北口

 下り線ホームの一部とスロープを撤去し、そこに駅舎の基礎が造られています。

2017年12月10日 旭前駅にて

上りホーム旧スロープ部

 上りホーム旧スロープ部分は撤去が行われたほかは現在のところ工事は行われていません。

2017年12月10日 旭前駅にて

照明がLED化

 ホームの屋根や跨線橋に設置されていた照明が蛍光灯からLEDの灯具へと交換が行われました。

2017年12月10日 旭前駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>旭前駅北口新設工事 2017年12月10日現在の様子