タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

尼ケ坂〜清水駅間高架下にSAKUMACHI商店街オープン

記事作成:2019年3月30日

SAKUMACHI商店街の看板
▲SAKUMACHI商店街の看板。
2019年3月30日 尼ケ坂駅付近にて

 名鉄瀬戸線尼ケ坂駅〜清水駅間の高架線下はこれまで駐車場として利用されてきましたが、その用地を再開発した商業施設が2019年3月29日に誕生しました。高架沿線の桜並木にちなんで「SAKUMACHI商店街」と名付けられ、カフェやパン屋、総菜の店、保育施設など7店舗が立ち並んでいます。

 今回オープンしたのは尼ケ坂駅に近いI期工事分で、2020年春には清水駅までの間でII期工事が行われ、さらに商店街が伸びる予定となっています。


尼ケ坂駅改札口

 各所に商店街のポスターが並ぶ尼ケ坂駅の改札口。

2019年3月30日 尼ケ坂駅にて

高架下に建てられた店舗

 これまで駐車場として利用されてきた高架橋下の用地にカラフルな店舗が建設されました。

2019年3月30日 尼ケ坂駅付近にて

桜並木と賑わう商店街

 商店街の名前にもなっている桜並木。見頃も近づき桜見物を兼ねてという人も加わり賑わっています。

2019年3月30日 尼ケ坂駅付近にて

清水駅側

 II期工事エリアとなる清水駅側。まだ商店街はありませんが、「0」の付く日には朝市が催されています。

2019年3月30日 尼ケ坂駅付近にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>尼ケ坂〜清水駅間高架下にSAKUMACHI商店街オープン