タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

栄町乗り入れ40周年記念ヘッドマーク掲出終了

記事作成:2019年4月3日

ヘッドマークが剥がされた4004F
▲ヘッドマークが剥がされた4004F。
2019年4月2日 尾張旭検車区にて

 1978年8月20日に瀬戸線が栄町駅に乗り入れてから40周年となった事を記念して2018年8月9日より4004Fにヘッドマークの掲出が行われていましたが、2019年4月2日をもって掲出が終わりヘッドマークの剥離が行われました。
 ヘッドマークの掲出は名鉄からは3月31日までとアナウンスされていましたが、運用の都合で4月2日まで掲出が行われた形となりました。

 ヘッドマークの掲出と共に記念イベントとして実施されていた瀬戸線有人駅での記念スタンプ入場券の発売については予告通り3月31日で終了しています。


ヘッドマーク最終日の4004F

 4月2日の朝、尾張旭検車区から出庫し尾張瀬戸駅まで回送される4004F。掲出終了予定日を過ぎても日中に尾張旭検車区へ入庫しなかったためヘッドマーク掲出が延長された形でしたが、2日に入庫。そこでヘッドマークの剥離が実施されました。

2019年4月2日 尾張旭〜三郷間にて

ヘッドマークが剥がされたク4104

 ク4104側もヘッドマークが剥がされています。前面に少し糊が残ったような跡がありました。

2019年4月2日 尾張旭検車区にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>栄町乗り入れ40周年記念ヘッドマーク掲出終了