タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

三郷、大森・金城学院前、小幡駅にLED案内表示機設置

記事作成:2020年3月28日

急行停車駅3駅に案内表示機が設置されました
▲急行停車駅3駅に案内表示機が設置されました。
2020年3月28日 三郷駅にて

 三郷駅、大森・金城学院前駅、小幡駅の3駅は列車の運行情報などを表示する案内表示機の設置が行われていませんでしたが、2020年2月頃より設置工事が進められ3月下旬より順次使用開始となりました。

 導入された表示機は無人駅システムが導入されている列車の接近や運行情報、各種案内を行うのみの小型の表示機で、列車の時刻は残念ながら表示されません。表示装置自体は最新型となったようで、LEDがフルカラー対応となり文字が白色で表示されています。

 表示機設置と同時に列車の接近を知らせる自動放送の整備、駅照明のLED化やスピーカー更新など各種改良工事も並行して行われています。


 三郷駅の南改札口です。天井部にLED表示機が設置されました。運行情報や名鉄からの各種案内がスクロール表示されています。

2020年3月28日 三郷駅にて
 三郷駅の東改札口です。三郷駅は改札口が3ヶ所設けられていますが、すべての改札口に表示機が取り付けられています。

2020年3月28日 三郷駅にて
 三郷駅上りホームの表示機です。上りホームは栄町方と瀬戸方に1機ずつ合計2機、下りホームは1機が設置されています。

2020年3月28日 三郷駅にて
 今回のLED表示機の設置工事と並行して駅照明のLED灯具への交換とスピーカーの取り換えも行われています。列車の接近時に注意喚起する自動放送が導入されました。

2020年3月28日 三郷駅にて
 大森・金城学院前駅の南改札口の様子です。改札口天井部に表示機が取り付けられました。

2020年3月28日 大森・金城学院前駅にて
 大森・金城学院前駅の北改札口の様子です。南改札口同様に改札口天井部に表示機が取り付けられました。

2020年3月28日 大森・金城学院前駅にて
 大森・金城学院前駅の下りホーム栄町方の表示機です。ホームには上り、下りとも2機ずつ設置されています。

2020年3月28日 大森・金城学院前駅にて
 小幡駅改札口の表示機です。駅係員窓口上部から吊り下げる形で取り付けられました。

2020年3月28日 小幡駅にて
 小幡駅下りホーム瀬戸方の表示機です。階段を下りた所の鉄骨に取り付けられています。

2020年3月28日 小幡駅にて
 小幡駅上りホーム栄町方の表示機です。高い屋根から長い足を延ばして取り付けられています。振動が出た場合に備えてかワイヤー固定用の準備工事も行われているようです。

2020年3月28日 小幡駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>三郷、大森・金城学院前、小幡駅にLED案内表示機設置