タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

大曽根駅改札口自動改札機増設

記事作成:2021年9月25日

自動改札機が増設された大曽根駅改札口
▲自動改札機が増設された大曽根駅改札口。
2021年9月25日 大曽根駅にて

 大曽根駅の改札口の自動改札機が2021年9月25日始発より増設が行われ、位置の変更などが行われました。

 大曽根駅の改札口は利用者が多い割にはあまり広くなく、近年はJRや地下鉄への乗り換え利用が増えた事もありラッシュ時を中心に滞留の発生も起きていました。商業施設「μプラット」の開発に合わせて行われた改札口前の床面工事の際には壁面の位置が変更され改札口の間口が広げられていましたが、この度その場所に自動改札機の増設が行われました。

 今回増設されたのは2機で、1機は広幅タイプが採用されました。9月27日からの朝ラッシュ時には入場用と出場用で通路を分けることが予定されており、改札口の通過がスムーズになる事が期待されます。


 改札口に設置された自動改札機の位置の変更と増設が行われたことを知らせる掲示です。

2021年9月25日 大曽根駅にて
 位置が変更された自動改札機。以前の位置は緑の養生シートが敷かれた部分に2機設置されていました。

2021年9月25日 大曽根駅にて
 今回増設された自動改札機。手前の6号機、7号機が増設分です。機器の状態から推察すると新品の改札機ではなく他の駅から取り外された発生品が使用されているものと思われます。

2021年9月25日 大曽根駅にて
 ラッシュ時は入場用の通路と出場用の通路を完全に分け、双方の通行をスムーズにすることを狙っているようです。

2021年9月19日 大曽根駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>大曽根駅改札口自動改札機増設