タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

新瀬戸駅案内用ディスプレイ及びモニター付きインターホン整備

記事作成:2023年12月31日

新瀬戸駅窓口
▲新瀬戸駅窓口の様子。
2023年12月30日 新瀬戸駅にて

 2023年3月25日より一部時間帯の無人化が実施された新瀬戸駅。無人化の際に自動券売機の更新、モニター付きインターホンや自動精算機の整備が実施されました。

 12月になり窓口上部に営業案内用の液晶ディスプレーの設置が行われたほか、インターホンへの筆談・チャット機能の追加工事が実施されています。最近名鉄各線で進められている駅無人化の際に利用者の利便性確保のため導入されている設備で、新瀬戸駅もその最新の仕様に合わせたものと思われます。


 新瀬戸駅の改札口です。窓口の上部に液晶モニターが設置されました。

2023年12月30日 新瀬戸駅にて
 各種営業案内が表示される液晶モニター。運行情報などが表示されます。

2023年12月30日 新瀬戸駅にて
 3月の無人化の際に自動券売機横にモニター付きインターホンが設置されましたが、筆談・チャット機能付きのものに改良されるようで、工事が進んでいました。

2023年12月30日 新瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>新瀬戸駅案内用ディスプレイ及びモニター付きインターホン整備