タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

666記念入場券セット発売PR用系統板掲出

記事作成:2024年5月28日
記事更新:2004年6月16日

系統板が掲出された4006F
▲系統板が掲出された4006F。
2024年5月28日 尾張旭検車区にて

 令和6年6月6日の6が3つ並んだ日を記念して記念入場券セットの発売が6月6日より大曽根駅にて行われることになり、その発売をPRする系統板の掲出が2024年5月27日より開始されました。掲出されたのは6にちなんで4006F。6・6・6の日の翌日6月7日まで掲出されました。

 6にちなんだ記念入場券セットの台紙にはかつて瀬戸線専用車両として在籍していた6600系がデザインされていることから、系統板も6600系の写真が使用されています。ちなみに6000系デザインの入場券セットもあり、本線系統を走る6004Fには6000系がデザインされた系統板の掲出が行われています。


 ヘッドマーク付きの4006F。取付期間中の稼働率が悪かったのがやや残念。

2024年5月30日 尾張旭〜三郷にて
ハーフサイズの系統板には666の数字と2両編成の6600系の写真がデザインされています。

2024年5月29日 旭前〜尾張旭間にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>666記念入場券セット発売PR用系統板掲出