タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

カニエJAPANのボディステッカー(4期目)登場

記事作成:2024年6月20日
記事追記:2024年12月1日

カニエJAPANのボディステッカーが掲出された4004F
▲カニエJAPANのボディステッカーが掲出された4004F。
2024年6月20日 尾張旭検車区にて

 名鉄では車両の戸袋部分のスペースに広告を行う「電車ボディステッカー広告」が実施されており、蟹江に本社を置くガス会社「カニエJAPAN」の広告の掲出が2024年6月20日より実施されています。カニエJAPANのボディステッカーは以前デザインを変えつつ掲出が続けられていましたが、数年前より掲出が無く、今回久しぶりの「復活」掲出となります。

 今回の新広告デザインはキャラクターのイラストが使用され、4004F・4009F・4014Fの3編成に掲出が行われています。
 (※2024年12月1日追記 4004Fがあさぴートレインとなったため2024年11月30日より4018Fへ広告車が移動しました。)


 カニエJAPANの広告を掲出した4009F。

2024年6月20日 尾張旭検車区にて
 同じくカニエJAPANの広告を掲出した4014F。3種類のステッカーが3ヶ所のドア横に掲出されています。

2024年6月20日 尾張旭検車区にて
 広告その1。今回の広告はキャラクター「エネル」と「クラシィ」がデザインされたものになっています。

2024年6月20日 尾張旭検車区にて
 広告その2。キャラクターが空を飛ぶデザインです。

2024年6月20日 尾張旭検車区にて
 広告その3。看板を掲げているようなデザインです。

2024年6月20日 尾張旭検車区にて

△先頭へ >>戻る

HOME>瀬戸電ニュース>カニエJAPANのボディステッカー(4期目)登場