タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2009年せともの祭

2009年せともの祭ヘッドマーク
▲2009年せともの祭ヘッドマーク。
2009年9月2日撮影

 2009年のせともの祭ヘッドマークです。
 PR用ポスターなどと共通のデザインがヘッドマークにも採用され、昨年に続いてデザインの変更が行われました。青い秋空にトンボやススキをデザインした秋を感じさせるデザインで、中央に「せともの祭」の文字が描かれています。瀬戸市政施行80周年を記念する80周年の文字も入ります。
 8月31日から9月13日まで6000系2編成に取り付けられました。


ヘッドマークを取り付けた6024F

ヘッドマークを取り付けた6024Fが快走する。

2009年9月13日 小幡〜瓢箪山間にて

瀬戸に向かう6027F

夏の日差しを浴びて生長した木々や雑草が目立つ線路を瀬戸に向けて走る。

2009年9月6日 矢田〜守山自衛隊前間にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>せともの祭 目次>2009年せともの祭