タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

2012年せともの祭

2012年せともの祭ヘッドマーク
▲2012年せともの祭ヘッドマーク。
2012年8月31日撮影

 2012年のせともの祭ヘッドマークです。

 2012年もヘッドマークのデザインの変更が行われています。
 陶祖800年祭記念で催される瀬戸染付焼の展示・実演イベント「青の広場」にちなんだ青いヘッドマークです。

 8月31日から9月9日まで6000系2編成に取り付けられました。


ヘッドマークを取り付けた6035F

高架から地上へと下ってくる6035F。赤い車体に青いヘッドマークが映えます。

2012年9月1日 大曽根〜矢田間にて

印場駅で並ぶヘッドマーク付き編成

8月31日はノベルティこども創造館のヘッドマークも別編成に掲出されていたため、せともの祭マークとの並びも見られました。

2012年8月31日 印場駅にて

瀬戸に向かう6025F

セントレアで開催されたイベント「D1グランプリ」PRヘッドマーク付き編成との並びも見ることが出来ました。

2012年9月8日 瀬戸市役所前駅間にて

臨時列車と並ぶ

せともの祭りの臨時列車になる予定の4002Fと並ぶヘッドマーク付きの6027F。

2012年9月8日 尾張瀬戸駅にて

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>せともの祭 目次>2012年せともの祭