タイトルロゴ
HOME|瀬戸電とは|駅紹介|車両紹介|ニュース|特集|あれこれ|ヘッドマーク|サウンド|掲示板|Blog|リンク

瀬戸市観光PR用マーク

瀬戸市の観光PR用ヘッドマークを取り付けた6000系
▲瀬戸市の観光PR用ヘッドマークを取り付けた6000系。
2006年11月7日 喜多山〜大森・金城学院前間にて

 瀬戸市は「せと・まるっとミュージアム」と称して地場産業として有名な窯業を中心に、市内でイベントを開催するなど観光PR活動に力を入れています。そのイベントのPR活動の一環としてアクセス路線となる瀬戸線の車両にヘッドマークを掲出して運行しています。

 年に数回開催されているイベントに合わせて様々なデザインのヘッドマークが車両の先頭部を飾ります。


  • まるっと秋晴フェスタinせと(2006年)
  • 陶のまち瀬戸のお雛めぐり(2011年)
  • せと・あとりえ参道(2011年)
  • 陶のあかり路(2011年)

△先頭へ >>戻る

HOME>ヘッドマーク写真館>瀬戸市観光PR用マーク 目次