今年も名鉄バスに新車の季節がやってきたようです。 鳴海の名鉄整備に7901が到着していました。 今年もエコハイブリッドバスが増備されるようです。
ところで側面所属配置は「中」となっており中央配属と思うのですが、前面や側面帯の表記は「名鉄バス」となっています。 基幹バス用ではないのでしょうか? それとも今後の整備で表記を貼り換え? |
ライオンウサギ 2009年9月14日(月) 12:42
|
[修正] |
この秋名鉄バスに世代交代及び転属の季節がやってきました。 追加納入される基幹バス用のエコハイブリットですが、今年末限りで引退予定の旧エアロスター17代も数台います。 10数年前か20年ほど前の年式モデルのような行灯ではないのでいつでも貼り換え可能です。シンプルなマスクにつくられています。 15代が基幹バスの表記剥がされて津島か春日井に転属することもいつでも可能です。旧型シリーズの差し替えで可能性も高そうです。 |
もう営業運行 一瀬戸市民 2009年9月19日(土) 16:03
|
[修正] |
今日、7903が営業運行しているのを目撃しました。 車両配転とかが気になりますね |
エアロスターマン 2009年9月21日(月) 18:06
|
[修正] |
7903は,何処の営業所に入り,どんな運用に使われ始めたのですか? |
7903 一瀬戸市民 2009年9月22日(火) 8:12
|
[修正] |
> エアロスターマンさん 7903は名古屋中央営業所に入りました。 当然、基幹バス運用しかありませんが |
|