HOME検索

 タクシーの転回場  Mujon  2007年11月27日(火) 10:16  Mail
[修正]
こんにちは。

神戸市北区の神鉄北鈴蘭台駅南側に、タクシーの専用転回場があるのを発見、
珍しいので(と思いますが)カメラに収めてきました。
バス待ちの僅かな時間に、駅南側の高台へ超急ぎ足で往復する途中でしたので、
タクシーが回転中の光景は写せませんでした。

やはりタクシー用の転回場ですので、バスの転回場よりもはるかに小さく、
可愛らしいサイズです。かつてあった、名古屋市バスの味鋺東と同じくらいかな。

一枚目:南東側から見た転回場。大きさは…側溝の蓋でご推察ください。
画面後方のフェンスの向うが神鉄の線路です。
二枚目:南西側から線路を背にして見た転回場。画面右端に僅かに写っている
バイクは、堂々と転回場を通り抜けて行きました。
三枚目:注意書き。

 名駅ちょい乗りバス  Mujon  2007年11月19日(月) 22:15  Mail
[修正]
こんばんは。

11月16〜18日に運行された、名駅ちょい乗りバスの画像です。
四台投入、一周所要35分で、名鉄バスセンターから10分停車をはさみ、
2周したら暫く休憩するというダイヤです。

夕方の便はイルミネーション渋滞と重なり、名鉄バスセンターからルーセントタワーまで
所要8分のところ、23分かかりました。

一枚目:1番車の名鉄0209。
二枚目:2番車の知多バス6041S。
三枚目:3番車の名鉄0805。
四枚目:4番車の知多バス6062S。幅が狭いです。

 折り返しの時間に  引山・瀬戸駅・赤津  2007年11月19日(月) 23:42 [修正]
日曜日18日は0209に代わって津島市巡回バス用の0112が使用されました、このバスBC初入場です!

ちなみに知多バスの6062Sですが真正面から見るとまさに”馬面”、幅の狭さを実感できますねwww

 やっぱキツイ・・・・  引山・瀬戸駅・赤津  2007年11月7日(水) 19:25
[修正]
一昨日、1203に続いて知立から移籍してきた1206に乗りました。

夕方からの行路で
>長久手車庫〜藤が丘・1往復
>愛知学院大学〜藤が丘・1.5往復
>長久手車庫→星ヶ丘→五色園
をやりました。

やっぱ名古屋営業所管内にノンステはキツイですよ、確かに試運転の際に問題なく大久田東交差点(長久手町内にある交差点)をクリアしましたが実際の所はかなりヒヤヒヤものでした(((;゜Д゜)))ガタガタ。
これに懲りてノンステ車導入はヤメにして欲しいと思うのが本音ですが。。。

 学院にノンステは・・・・  アンジュナ  2007年11月7日(水) 20:49  HP [修正]
☆引山・瀬戸駅・赤津さん
最近1203を見かけなくて、どうしたかと思ったら今度は1206が転属してきたのですね。

確かにマニア的には(笑)最高ですが、やはり名古屋営業所管内の路線では無理がありますね。特に藤が丘-学院便にノンステとなると、ただでさえ一般車でも車内の混雑が酷いのに、さらに座席数の少ないノンステとなりと冷や汗ものですね。


そういえば最近1643をよく見かけますが、この車って転属車ですよね?もしかして46代の廃車に伴う差し替えなのでしょうか?

 名古屋営業所にノンステ  AERO-STAR-S  2007年11月7日(水) 21:26  HP [修正]
1206が転属してきたんですね。
これで2台目ですね。
次回の、19代の新車の中に、ノンステが含まれるか非常に楽しみです(汗

まあ、色々問題はあると思うのですが、せっかく転属してきたんだし、1203と1206には頑張ってもらいたいものです。
ただ、詰め込めないのは、少し痛いですが・・・。

   M  2007年11月8日(木) 10:51  Mail [修正]
やはり実際のお客様を乗せての運行には試運転とは異なり相当気を遣いますから、大久田大久田東両交差点でヒヤヒヤされるお気持ちも分かりますね。
先日も1206学院線運用を見ましたが、私的には何か「違和感」を覚えます。

名古屋営業所は道路地形や学院線等の混雑からやはり基幹バスも含めて(間合い運用も考慮して)ワンステが最もベターではないでしょうか。

 5501がいい例です  ピアノボーイ  2007年11月8日(木) 21:42 [修正]
 誤って返信しました。すいません。
運行路線に病院の他、養護学校など障害者や年寄りの利用頻度高いのでしょうか?違和感以前に必要性の高い営業環境ならわかりますが。
岐阜バスに5501博覧会閉幕後売却。道路地形もそうですが、基幹バスの間合い運用と学院線は平均年齢の若い健常者の利用率が高いためノンステは必要性ないものと思いました。
1203・1206もし必要性なしなら名古屋ナンバーそのままにして津島営業所幹栄2の共同運行区間用に是非転属採用したいものですね。
津島線は七宝病院と言った老人福祉施設と津島市民病院など意外と高齢者の利用率も昼間帯は高いものです。
津島から16代は基幹バスに吸い上げられましたが、逆に古くてもあと2台でもノンステ津島線に来て欲しいものです。
これではかえってサービスの低下です。
残念な話ですが、来年排ガス規制で1701など廃車の確率高いです。
アドブルー4枚折り戸差し替えで今回分から入れるのがベターではないのでしょうか。

 年式落ちでもノンステを  ピアノボーイ  2007年11月10日(土) 22:52 [修正]
 やすまつしまさんへ。
1707は現行車とは言えども元基幹バスなら間違いなく過走行車ですね。
来年には廃車です。津島線の利用者です。
2ステ転属なら名鉄バス株式会社にクレーム出しますよ。
昼間帯は高齢者が多く七宝病院前までの停留所まで増設しているほどですね。
ここは老人福祉施設です。面会利用の為に早々入所した年寄りとまだ自由で動ける年寄りが久々の再会の為に利用する為に名鉄バスを利用するほどです。
1432を転属させるくらいなら代わりに12代ノンステを差し替えで入れるべきです。利用者の声としては4枚折り戸ワンステ18代、76代の代替用として入れノンステ以外は4枚折り戸ワンステに統一。残存旧エアロスターや10代以前の年式は別として沿線の需要を考慮しなければ乗客離れには歯止めがかかりません。厳しい言い方ですが、私はやすまつしまさん含め名鉄バスドライバーの生活の為にも応援する人間です。トラックの無事故記録活かし同じ職場を志願しているほどです。

 1707 ほか  弐拾参番書写人  2007年11月15日(木) 14:23 [修正]
1707は元基幹バスではなく旧型エアロスターで、新製当初から長年の間、知立に所属していましたが、某掲示板の情報によると、最近になって(今年の4月から7月の間か)春日井に転属していたようです。また、別サイトによると1432は津島から春日井へ転属とのことなので、どうやら春日井と津島での交換トレードのようです。

津島にいた16代は基幹バスになったもののほか、1615、1619、1620は知立へ転属しています。知立も愛知教育大学や藤田保健衛生大学病院の系統があり、4枚折り戸の車は必要ですが、以前は61代や73代などの長尺車も活躍していました。津島や春日井、長久手も含め、76代が廃車になったあとに新たに長尺車を入れる予定は無いのでしょうか。沿線の需要ということならば、これらの大量輸送路線には長尺車が必要だと思いますが。こういう路線に38席のシートベルト付き貸切兼用車を入れると、詰め込みがきかなくて困ります。

 運賃表  引山・瀬戸駅・赤津  2007年11月16日(金) 4:07
[修正]
左と真ん中の画像はウチの営業所にいる基幹バスのなかで1501〜1544・1546に装備されているレシップ製の運賃表です。
最近になって1501・1544の2両に真ん中にあるような白抜き文字になったモノも登場しました。皆さんはどのタイプがお好きですか?ちなみに右は従来から使用している小田原製の運賃表です。

   おざよう  2007年11月10日(土) 22:36
[修正]
岐阜基地航空祭のついでに撮影しました。

AYUCAラッピングだったので、日野デモバスを思って撮ったのですが、全然別のバスでした。

なお、今年は特に変わったバスや古いバスは見なかったようです。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
過去ログ全 796件 [管理]
CGI-design