昨日久しぶりに瀬戸線詣でをしてきました。 目的は撮り鉄ではなく、6650系の録り鉄(大した装備は持っていません)。あのつりかけ音はそろそろ録っておく必要があると・・・。
栄町駅に着いたのが予定より遅れて10時過ぎ。6600系が出た後は6000系しか来ません。4本見送って諦めて6000系に乗車。すると、尼ヶ坂駅で6650系とすれ違い、あわてて森下駅で下車。運良く6650系は普通でやって来ましたので乗車出来ました。 日中の時間帯のわりには6650系は結構運用に入っていました。終点の尾張旭まで録り鉄。その後、大森・金城学院大学前駅で下車、駅近くのお手軽ポイントで撮り鉄をしました。結果的に6000系・6600系・6650系1次車・2次車と一通り撮れました。
写真は大森・金城学院大学前駅付近のそば屋前から300mm使用 2008-1-16 |